ワールドセラピーシステム セミナーのご案内

お茶!

| コメントはまだありません

お茶は健康に良い。
これは基本正しい。

しかし、農薬漬けのお茶は・・・
危険なのである。

残留農薬のせいである。
飲まない方が良いとなってしまう。

ただし、お茶葉を使ってお茶を入れる時は、
ひと工夫すれば大丈夫である。

それは、1回目のお茶を出すとき、たとえ
それがティーバッグタイプでも、少しゆすって
お茶葉にお湯を通して、中の葉まで
お湯ですすぎ、洗うのだ。

それを捨てて、またお湯を入れて、
2回目のお茶を飲むようにすれば、
大分違うと思うが、どうであろうか?

身の周りは、農薬、化学薬品まみれで
安心できないのだけど、一工夫で
少しでも良い生活にしていければよいと思う。

こんな時代なので、仕方ないのだ。

ジレンマ(ニュートラルバランスの症例報告)

| コメントはまだありません

ジュリアーノ・ジェンマ(昔の西部劇で
有名な俳優さん)じゃなくて、ジレンマです!

私1人の力ではどうにもなりません。

それは・・・

熱心に私のセミナーを受け続けてくれている
先生がおります。

その先生が、交通事故で身体に触れられても
辛くて、医者も「何週間かすれば良くなりますよ」
と言って治療してくれない、つまり外傷(骨折等)が
ないからでしょうが、非常に悪い状態の患者さんを、
数回の治療でかなり良くしたそうです。

最初はベッドに寝ることも
出来ないくらいだったそうです。

それはニュートラルバランステクニックによって
治療した成果であるという報告を受けました。

そして、その関係者の方は、その素晴らしい
治療を自分の住んでいる地域の先生に
やってもらいたいと言ってこられたそうです。

その先生から、ニュートラルバランスを
勉強した先生が、その方の住んでいる
地域にいないでしょうかと問い合わせを受けました。

しかし、残念ならがいません。

WTSにしろ、ニュートラルバランスにせよ、
インパクションテクニックにせよ、FATにせよ、
BDFTにせよ・・・

本当に学んで使える先生が、
全国に増えてくれなければどうしようもないのです。

くやしい、忸怩たる思いです。

まず、私のやってる治療のレベルが
どれぐらいの高さにあるか、見て体験し、
納得し、学んでほしいと思います。

WTSなら5~6名、ニュートラルバランス、
インパクションテクニックならば、10名くらいの
仲間の先生に集まっていただければ、
私の方からそちらに出向いて教えても構いません。

技術を広げなければ、多くの人は救われません。

今ある治療技術と、何がどれ程違うのか、
身を持って体験して、そして学んでください。

その先生の報告を以下に載せます。

心ある先生は私の心をくみ取って、
今からでも学ぶことをスタートしてほしいと思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ニュートラルバランスの症例報告

いつもお世話になります。

ニュートラルバランスの症例報告をさせていただきます。

患者40代 女性 事務員

信号待ちをしていて後ろから車で追突される。

救急車で市民病院に運ばれ
頸部捻挫、胸部、右上腕部、右膝の打撲と診断。

全治2週間と言われる。

病院から帰ったあとあまりにも首の痛みと
右上腕部の痺れに家族が当院の患者さんで、当院を紹介。

ROM検査は疎か皮膚を触るだけで痛いと言うので
座位にてニュートラルバランスを行う。

首は痛いながらも仰臥位になれる様になる。

両足からニュートラルバランスを行い
尾骨、T12、横隔膜、心臓、縦隔のリリースをして終了。

今日で施術3回目ですが、頸部の後屈が60%
その他の関節も90%ROM改善しました。

主訴の痛みも頸部の後屈が少し痛いだけで
その他は痛みもなくなり痺れもなくなったそうです。

お陰様でまた一人患者さんを救うことが出来てます。

田尻先生ニュートラルバランスを教えていただき
ありがとうございます。

これからもご教授よろしくお願いします。

M.K 先生

ベーシックセミナーは

| コメントはまだありません

今回「三点バランス法」「圧力法」
公開しました。

これらのテクニックの原点は、という質問を
受けたので、「私のオリジナルで、私の創った
テクニック」と説明し、受講生(今回遠方から
初めて私のセミナーを受ける2人の先生も
いました)に、「このようなテクニックを他所で
学んだ人はいますか?」と逆に聞いて、
いませんでした。

私のオリジナルなので当然(笑)

ベーシックでありながら、私の教えていることは
奥義でもあります。

今回はベーシックなので教えていませんが、
これらのテクニックには、さらに上級の
使い方があります。

三点法は、ニュートラルバランスフェーズ3にて、
圧力法は、インパクションセミナーにて公開します。

三点法は非常に難しいけど、身につけたら
強力なアイテムとなるテクニックですので、
学んだ先生は、習熟するように練習を積んでください。

一応、三点法の基礎は、「診断法テキスト 2」に
載せる予定です。

風邪

| コメントはまだありません

最近、気温変動に身体がついていかず、
風邪をひいていて、それが原因と気付かず
調子が悪いと言っている人もいますので、
自分の体調をよく見極めて判断し、
対処してください。

疲れやすい、寒く感じる、お腹の不調、だるさ、
頭痛、関節痛時も風邪が下に隠れています。

周りの人がどうであれ、服をちゃんと着ること、
長いお風呂はダメです。

消化の良いものを摂る、
腹八分目です。

狂っている日本

| コメントはまだありません

「政府のやっていることを頭から
信用していると、ならなくていい
病気になります」

私も以前から言っているように、
「買うな!使うな」は本当に恐ろしい
ことを出している。

日本という国は、国民を守らない国ということを、
人々は念頭に入れておくべきだろう。

「ネオニコチノイド」という名前を知っていますか?

ミツバチが大量に死んだ話をニュースで
聞いたことは無いだろうか?

ミツバチが、花の受粉を助けなければ、
世界中の農作物が影響を受ける、つまり
それらは収穫できなくなるということなのだ。

そして、ミツバチを殺した原因は、
ネオニコチノイドという農薬であり、
EUは使用中止を決定し、ヨーロッパでは
使われなくなってるそうである。

それを、日本政府は使用を許可しているのだ。

それを輸入しているのは、住〇化〇だそうです
(買うな!使うな!より)。

これにより起こる症状は、神経、生殖、遺伝子に
対して多様な影響を及ぼすそうです。

詳しくは、本当に本を読んでいただきたい
のですが、国産の果実、ペットボトルのお茶、
日本の地下水から作られたペットボトルの
お茶は危険だそうです。

バイオダイナミクスとは?

| コメントはまだありません

ついにフェーズ1の申し込みが始まりました。
BDFTと名付けた手技です。

なぜバイオダイナミック・フォース・
テクニックと名付けたのでしょうか?
それには理由があります。

1つは、いま日本で教えられている
バイオダイナミクスとは違うのだということ。

2つ目は、私のオリジナリティを取り入れて
つくられているからです。

そして「バイオダイナミクス」の名を
つけているのは、バイオダイナミクスの
生みの親であるサザーランド先生に
敬意を示したいがためであり、私の
教えるものがオステオパシーの最上級
レベルの技術を伝えていくためです。

この点をふまえ、学ぶ先生は
オステオパシーの極意を学ぶつもりで
参加して頂きたいと思います。

ビーナス・サイナス・テクニック

| コメントはまだありません

これは私の頭蓋教本にも載せている
クラニアルテクニックの1つのやり方ですが、

日経サイエンスの最新号である7月号の
「脳から老廃物を排出具リンパティック系」
という記事を読んで、フームと考えました。

 

今まで、脳にはリンパ系はなく、
不要なたんぱく質をどのように処理していたのか
分からなかったそうですが、今回それがみつかり、
グリンパティック系と名付けられたそうです。

これが解明されると、アルツハイマーや
パーキンソン病に対して神経の変性疾患に対し、
光明が出てくるそうです。

これは脳内の静脈系にリンパ系が存在し、
不要なたんぱく質を排出するのだそうです。

そしてビーナスサイナステクニックは、脳の
静脈系の排出を促すテクニックなのです。

これをうまく利用することで、我々治療家も、
脳の神経変性疾患に対処する一助に
なるのではないかと思う次第です。

詳しくは、日経サイエンスの記事をご覧ください。

フォームレスフォーム

| コメントはまだありません

人はしっかり形があるものを信じ、また
そういうものがあると安心するものだ。

治療技術も、一定の方式があると
学びやすいし、安心する。

しかし、それは治せることを保証しないのだ。

現実の治療行為は、「形の無い形」であり、
臨機応援が求められるし、出来なければならない。

人は過去に大きな成功を収めていると、
ついつい同じやり方がいつでも同じように
結果を出すと思いこむ。

現実では、いつもそうはならないのである。

過去の事実は事実として良いが、
常に進化しなければ、新しい状況には
ついていけないよ。

お知らせ(BDFTセミナー フェーズ1)

| コメントはまだありません

5月28日(土)の朝8時より
BDFT フェーズ1の申し込みが始まります。

公平を期すため、申込み期限をお守り下さい。

ご協力宜しくお願い致します。

グリーンハウス事務局より

インパクション

| コメントはまだありません

首と腰、特に腰に問題ある人が、
つい最近2回ぎっくり腰をしたとのこと。

これは普通ではありません。

本人の話によると、最初のぎっくり腰の前に、
右上奥歯を差し歯にするのに仮歯にしたのが
あわなかったような気がすると。

今は治して大丈夫だと、NMRTではその歯が
ダメだと出たので、インパクションで治しました。

歯のフィールド上の記憶に、歪んだ
情報を残していたので修正しました。

次に出たのは目。

PCのせいと出たので、WTSで除く。

本人には、PC使ったときは「目ん玉グルリン」を
やるように言っていたのですが、これが出たので
「やってないでしょ!」と言うと、「やってませんでした」と。
「やってくださいね」

首と腰は正常化しました。

バイオダイナミック・フォース・テクニック(BDFT)セミナー フェーズ1 7月17・18日開催

| コメントはまだありません

【内容】 フェーズ1

1.BDFTとは?

2.今までのクラニアルアプローチとの違い

3.術者の意識の用い方

4.室内空間や空間の意識

5.2つの力(ソフトな力とベクトルについて)

6.ロングタイドとは?
  そして用い方

7.関節及び脊柱のBDFTベーシック

8.骨間膜 

BDFTはオステオパシーが到達した一つの極地であると言えます。
サザーランド先生が晩年に発見し、その後トーマス・スクーリーD.O.や
アン・ウェルズD.O.ロリン・ベッカーD.O.により1つの完成を見せました。

バイオもフランクリン・シルズによって 随分と原形から離れていったように思います。

このバイオダイナミクスの伝統を継ぐことは、オステオパシーを行う者にとって
大変栄誉なことであると思います。

このオステオパシー手技は、多くの人に伝えたいとは考えていません。

本当に必要な先生のみに修得して欲しいと思います。

BDFTは今回を持って当分の間はやりません。

このシリーズでフェーズ4までが一旦完結した後、
しばらくセミナーはやらない予定です。

4まで10名で続いた場合のみ、フェーズ5を行います。
(強い要望の為)

【日時・時間・場所】
7月17日(日)  9:30~17:30
7月18日(月祝) 9:00~17:00

・当治療院 【定員】
・最大10名 (10名に到達しない場合は開催中止となります)

【受講料】
・一般 110,000円(税込)
・会員 100,000円(税込)
・再受講 70,000円(税込)

【受講資格】
 
今まで当院で過去に行われたBDFTセミナーに出席された方
②2015年10月末までに要望書を提出された方(未受講の方のみ)

③オステオパシーの基本的技術を習得し、
 基本的クラニアル・テクニックを習得した人

※不参加の方が数名出たため、要望書を提出されていない
 方も募集します。(③の条件を満たし、代表の許可が下りた方)

【申込期間】
2016年5月28日(土)朝8時よりメールフォームから受付開始
(〆切 6
/19

要望書を出された方が優先となります。

「お申し込みの注意点」をご確認頂き、ご理解の上お申込み下さい。

参考図書(不食)

| コメントはまだありません

「食えない」「食わない」

野口先生は喝破しています。

最近何冊か、「不食」についての本を
買って読んでいますが、その中で面白いのが、
やる人の意識のあり方が、食べなくても大丈夫
ということに関係しているようだという言葉です。

人は昔より食べなければ生きていけない
と思っており、事実食べなければ身体が弱って
死んでしまいます。

ところが意識のあり方を変えることで、
身体が変わるということであり、それを
実践している人達がいるのです。

「人はパンのみにて生きるにあらず」と
キリストも言っています。

「不食」これは興味あるテーマです。

食べずとも飲まずとも生きていけるなら、
その為に時間もお金も取られなくなるわけです。

私もやってみたいと思うようになりました。

ただし、いきなりやるのではなく、やはり
そのように身体を変えていく必要がありそうです。

情報をもっと集めてみようと思います。

30日間、食べることやめてみました
(「不食」という名の旅・不食30日間 全記録DVD付き!)
榎木 孝明

 

人は食べなくても生きられる
山田 鷹夫

 

「食べない」生き方
森美智代

 

食べない人たち ビヨンド
(不食実践家3人の「その後」)
秋山佳胤

 

奇跡が起こる半日断食
―朝食抜きで、高血圧、糖尿病、肝炎、腎炎、
アトピー、リウマチがぞくぞく治っている! (ビタミン文庫)
甲田 光雄

 

 

コマーシャルを見た

| コメントはまだありません

最近の虫よけ、防虫剤のコマーシャルで、
それを部屋にまくと、しばらくその薬の
成分が残るので便利ですよ、みたいなものが
宣伝されていました。

何と恐ろしいものを明るいイメージで
売るんだろうと思います。

虫を殺せる成分が人体に入りこんで
良いわけがありません。

もしその部屋に小さな子供がいたら・・・
ゾッとすることです。

すぐに悪い反応は出ないでしょう。
だからこそ恐ろしいのです。

何かの病気や症状が出てきたときに、
多くの人は、それが関係していたとは
気付かないし、またそれを証明できないでしょう。
よほど大勢の人に障害をおこさなければ。

長く効果を持つ防虫、殺虫剤は、それだけ
人にも長い時間影響を与え続けることを
お忘れなく!!

診断法テキストの感想文

| コメントはまだありません

最近私の「診断法テキスト」を購入された
先生より感想文を頂きましたので、
紹介させていただきます。

ご本人の許可は取ってあります。

まず、このテキストが非常に役立ったことが
何よりであったと思う限りです。

このテキストは、単にやり方を書いただけではなく、
検査の細かい要点や注意点、そして、
「なぜそれをやるのか?」が書かれています。

感想文にあるように、「セミナーや学校で
教えられない」というのはもっともなのです。

理由の1つが、そこまで理解して教えられる
講師が少ない。

2つ目の理由は、「教えたくない」です。

はっきり言って、全て教えて全員が
出来るようになってはまずいのです。

できそうで出来ないようにしておくためです。

テキスト2の方も少しづつ書いていますので
楽しみにしていて下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

田尻 茂 先生
 
先日、診断法のテキストを購入させていただきました石田です。
 
テキストを拝見して私は検査の基本の理解に欠け実践できていない事が、
結果が出ない時がある理由だという事を一番痛感しています。
 
どれほどの治療家が形だけではなく、信念と目的を持って、
ここまで検査しているでしょうか?
またそうしたいと願いながらも出来ていないこと、
適切な方法を知らないことに葛藤する毎日を過ごしているでしょうか?
 
今まで学校やセミナーでは、疑問が多く残るばかりでした。
このテキストは検査の仕方がわかりやすく説明されており、
何よりも治療家としての在り方が示されているので、
まさに求めていた書です。
テキストの一言一句をその理解に努めて、
まずは治療家としての最低限のステージに立つことを目標にします

また、田尻先生に直接、御指南いただかないことには
本質に届かない事が十分分かりましたが、それまでは
このテキストを携えて疑問と向き合い自身の向上に繋げたいと思います。
 
田尻先生のブログからご縁をいただき、
本当に良い書と出会えた事に感謝致します。
本当にありがとうございました。
またお世話になりますので、その時はよろしくお願い致します。
 
どうぞ御身体を御自愛下さいませ。
 
 
石田積正(柔道整復師)

視野狭窄

| コメントはまだありません

いま緑内障で(近視もある)視野狭窄の
患者さんが来られています。

この人は私が治療前に視野と視力を
検査すると(正式な機械がないので
アバウトですが)、治療後には確実に
視野も視力も上がっています。

ただ残念なことに諸事情の為、
短いスパンで治療に来られないので、
どんどんよくなるという状況にはありません。

しかし、治療によって確実に
その場で良くなっています。

これはチャレンジのように、一時的に
よくなったというのであれば視野狭窄も
視力もチャレンジで一時的にでも
良くしてほしいと思います。

普通の治療家レベルでは、その場で
視力も視野も広げるなどは出来ません。

もちろんWTSを使いますが、大きな力は
ニュートラルバランスの脊椎治療と
クラニアルバランスによるものです。

先祖返り

| コメントはまだありません

よく昔から「枕を高くして寝る」という
言葉があるが、健康上は、とんでもなく
悪いことである。

もし枕を高くして仰臥位で寝るならば、
当然頭は持ちあげられている状態
ということになる。

寝た状態では喉を締め付けている
姿勢となる。そういう状態で寝るというのは、
背中は丸まっているということであり、
立位では、顔が下向きになるので、
前を見るならば、顎を突き出したような形で
まるで類人猿状態となる。

先祖返りですね。

当然後頭部が圧迫されて、頭への
血流は悪化することになる。
そうなれば目にも脳にも悪い。

動物が四つ足で立っている姿を
思い浮かべてほしい。

頭を持ち上げているでしょ。

人間は二本足で立っていることで
頭の形状も頚の筋肉の働きも変えた。

頭の重さは頚椎で支えているのだ。

しかし、それで首はリラックスでき、
頭に上がる血流は多い。

すなわち、人間の首の構造は、
上に持ちあげるようには作られていないので
そのような位置になることには無理がある。

うつぶせで本を読むなどもそうである。

そのようにすれば、頚の神経にも
筋肉にも、血流にも負担は来る。

だから、布団から身体を起こすときにも、
横に向いてから起きることを
当院では指導しているのである。

リシャールミル

| コメントはまだありません

木曜日は休みだったので、
銀座に用を足しに行くついでに
リシャールミル(時計)のショップに行きました。

時計が、そうですね、10点くらい
飾ってありました。

1つが約3000万円くらいです。

お店の方が、私が気に入った時計を
「見てみますか?」と言って出してくれました。

値段は、な・・・なんと約1億円です!!

それは非常に軽く、手にフィットするものでした。
この時計1つで家買えますね。

しかし、世の中にはこのような時計を
つけている人もいるわけです。

時計は、今は特に若者は
つけなくなっているようですが。
携帯が時計代わりとか・・・

だからこそ、時計にお金をかける人には
全く違う心の余裕があるのだと思います
(もちろんお金の余裕も)。

経済的自由と言う言葉がありますが、
もし自分がそこに行ったら
何をしているんでしょうね。

何にもしばられずに治療をして研究して、
それとも仕事せず遊んで暮らす?

なってみなければ分からない世界ですね。

私の目標は、今は1つで、治療によって
世界を少しづつでも変えるようにしたいということで
それは願いでもあります。

1人1人の心が何かにしばられずに、
身体のことにさえしばられずにいれるようになれれば
きっと本当の意味で心身が解放されるのだと思います。

つまり、心身の自由ということですね。

リシャールミルの時計をつけて、
そんなことを連想する私でした。

やっていますか?

| コメントはまだありません

今日は、焦点が合わず、困っている
20代の患者さんの話です。

NMRTで目は眼筋異常で
PCのやり過ぎと出ました。

「目ん玉ぐるりん」体操が有効かチェックすると
OKと出たので、さっそく本人に教えながら
やってもらうと、みごと治りました。

本人も、自分の目がきちんを多方向に
動かないことを感じたらしく、「ヤバイ」と
言っていましたから(笑)

それが治療(体操)後は、
本人が分かるくらいに取れました。

なぜ「目ん玉グルリン」を教えたかと言うと、
手技治療でも同じことが出来るのですが、
この患者さんは海外に転勤されており、
日本に帰ってこられた時しか治療を
受けられないため、この体操を教えた
というわけです。

今の時代、PCや携帯で、眼筋が異常になり、
焦点が合わないことで多くのトラブルが
起こっています。それも全員が目から
来ていることも気が付きません。

当院に来られる患者さんは、私が説明
しているので理解されていますが、
眼筋異常により焦点が合わないことで
色々な症状と繋がります。

視点が定まらないため、姿勢制御がきかず、
重心バランスが崩れるため、腰痛になったり、
首、肩が張ったり、凝ったり、背中がきつくなったり、
膝や足に負担が来て、時として痛みを出します。

どんな優れた治療者が身体を治しても、
この焦点が合わないものを治さねば、すぐに
元に戻って症状が出ます。

治療者は目の異常を見逃さず、
きちんと治療しましょう!
(それが出来ない治療者は非常に多いですが)

ニュートラルバランスOK!インパクションでもOK!
BDFTでもOK!WTSもちろんOK!全て治せます。

心配せよ!

| コメントはまだありません

理学療法士という人達がいます。
病院でリハビリを担当する人達ですね。

いま病院も一部を除き、経営も厳しいようです。
そして、どんどん新しい病院が増えていく
状況にはありません。

理学療法士の勉強をしている人はたくさんいて、
これからもどんどん増え続けていきます。

それは我々治療師(マッサージ師や鍼師、
柔整師)も、整体師も同じでしょう。

今やっていることをいくら続けても、
何の進化も進歩もしません。

いま理学療法士の世界でブームは
オステオパシーです。

私はオステオパシーをやって30年です。
かなり勉強し、人に教える立場にまで
なった人間がアドバイスすることはひとつ。

「そんなにオステオパシーをやっても、
治せるのはあるところまでで、理学療法よりも
だいぶましというだけだよ!」と。

だからと言って、手技は必要ないとは違います。
いや、むしろやらねばなりません。

でもそれだけでは苦しむ人は助けられず、
そして今後はさらにそうなります。

今の技術にしか興味ない人、またそれだけを
頼りにしている人は、これから続々生まれてくる
治療師の数に追い抜かれていくことは
目に見えて明らかです。

その時が来てから慌てふためいても手遅れです。

そうならないように、今から着々と前進して
いかねばなりません。

今の仕事をただ淡々とこなしていても
何も変わらず、時間だけが過ぎていくのです!

シューサム!
シューサム!
(広東語で要注意ということ)

キャンセル!

| コメントはまだありません

この数か月、初めてセミナーを申込みされて受けるのに
後からキャンセルされる先生が出てきました。

以前はほとんどないことです。

もちろん仕方のないことで都合がつかなく
なることはありますので、それは仕方ないと思います。

今までキャンセルされた人達がそうだと言う訳ではないけど、
重要な用事でないなら、セミナーを優先してほしいし、
用事ができたからセミナーをやめる、程度の意思なら
申込みしないでほしいというのが私の考え方です。

私が修業していた時には、技術を身につけるまで
勉強をしっかりやり、身につけ、少しでも
臨床に役立てるぞという気持ちでした。

私のセミナーは1回ごとが違います。
同じことをルーティンでやることはしません。

「何とか身につける」という気持ちで
来られている先生もいます。

そこに中途半端な気持ちで来られることは、
真剣に学ぶ先生に対しては迷惑なだけです。

よく私のセミナーは、「敷居が高い」
思われるようですが、真剣により高いレベルを
求める人には、全くそんなことないですし、
そのくらいの気概無くして一流を目指そうとか、
他の治療院、他の先生より抜きん出ようとか、
難しい疾患を持つ人を助けたいとかは
無理じゃないでしょうか?

ただし、世の中そんなに急いでいかなくても
良いと考える、ゆっくりと出来るようになれば良い
という方は別ですが。

現在、少しでもレベルを上げたい、上げなければと
思う人には、私の1回ごとのセミナーで得ることは
ものすごく大きいと思います。

また、仕方ない用事でセミナーを受けられなくなった
先生は、再び時間を作って、セミナーに申込み
してください。お待ちしております。

少しでもより高いところに登ってください。

WTSガイダンス

| コメントはまだありません

15日は、久しぶりのWTS
ガイダンスであった。

受講者は愛知県から来てくれました。
私のブログはよく読んでいるようでした。

しかし、私が色々な実技をやると、
相当にびっくりされたようです。

「私がブログに書いていることが
本当だと分かりますか?」とか

「ブログだけじゃイメージできなかったでしょう?」
と聞くとその通りであり、想像できない世界が
あったことに驚かれていました。

私は、「私の技術は体験してみないと
絶対分からない」と言っていますが、
なぜこのようなこのが起こるのか面食らうようです。

さすがに何度もセミナーに来ている人たちは
慣れるようですが(笑)

なにしろ一度体験するのが
良いと思う限りです。

いまWTSの会員になっている先生で、
何人かの先生は、私が「本当に身体が悪いね!
このままだと命縮まるよ」と言って、よくセミナーの
モデルになってもらって治してあげるのですが、

彼らは今では最初見た時より、素晴らしく
健康に見えるようになりました。

それだけでもセミナーを受ける価値があるね(笑)
と私は彼らによく言います。時々、「治療費を
置いて帰りなさいね」と冗談も言いますが。

たいていのセミナーでは、お互いに練習することで
身体を壊したり、体調を崩したりが良くあるのですが、
私のやっているセミナーでは、お互いが健康になって
帰るという素晴らしいおまけつきです。

なにしろ、「あなた方は、ただ読んでいるだけではなく、
自ら体験してみなさい」と私は言いたいですね。

今日は・・・暑い!

| コメントはまだありません

土曜日は気温が27度くらいまで上がったとか?

もし急に日焼けして体調が悪い感じがしたら、
家に帰って非常にぬるいお湯、場合によっては
水よりは温かいくらいにして、お風呂に入って
浸かっていると、日焼けは楽になります。

私はそろそろカバンに去年も使っていた
塩分補給の飴を入れています。

直射日光も今の時期は紫外線も強く、
目に直接当たらないように、サングラスか
帽子をして防いでください。

それと同様に、水分(水)をこまめに
補給することを忘れずにです。

少しづつの気遣いが体調不良の予防になります。

アトピーが

| コメントはまだありません

女性のアトピーの患者さんが
治療に来られています。

すでに1年以上が経っていると思いますが、
少しづつ良くなり、今では来られた当時の
感じはなく、皮膚もだいぶきれいになっています。

実家に帰られてから、ご両親が皮膚が
きれいになっているのをみて、喜ばれたそうです。

アトピーもある程度の悪さの人や子供ならば、
何人も治しているので自信はありますが、
やはりひどいところまでアトピーのある人は大変です。

しかし、1つづつ悪いところを取り除いて
いくしかないのだと思います。

治る人と治らない人の違いは何か?
これからの課題でもあります。

もし開業したいなら

| コメントはまだありません

1.胆をすえよ
2.中途半端はやめよ
3.技術より運営システムを考えよ
  治療技術は次
4.使うべきところにお金をかけよ
5.すぐにはお金に困らないようにしておくこと
6.経営に対しての理念や哲学、気概、
 やり方を持たぬなら、開業するな!
7.時間を無駄にするな

最低、以上である。

1つづつは細かい内容がありますが、
大枠では以上です。

開業して上手くいかない先生には、どうも
これらが見受けられません。そして、目先に
とらわれ過ぎて、大極を見てないです。

これはまるでお金の無い人が、株に手を出し、
その時の良しあしでお金に困り、すぐに
手足が出なくなってアウトになるのと同じです。

お金に余裕ある投資家は、何年先、
何十年先というスパンで利益を考えるため、
その時が良くないからとあたふたしません。

良くないことも頭に入れて開業すべきなんです。

そして、今が良くないからと、いったん始めたことを
手放すような気暮らしで、これから先、いったい
どれだけのものになれるんですか?

少しはリシャールミル氏の本でも読んで
勉強したらいかがでしょうか?

お知らせ(ニュートラル バランス ステップ2)

| コメントはまだありません

6月26日開催 ニュートラル・バランス・セミナー ステップ2
残り3名で定員となります。

先着順になりますので、参加をご希望の方は
お早めにお申し込み下さい。

グリーンハウス事務局より

もし一流になりたいなら

| コメントはまだありません

1.気配り(繊細さ)
2.気構え(胆力)
3.野心
4.良いと思う技術に対しての執念
5.クレバー
6.努力を惜しまない
7.プライベートを捨てよ!

これも、「もし開業するならば(したいならば)」
と同じで、ここで細かく説明はしません。

どんなに才能ない人でも、根気が大事です。

昔ブログで3つの要素を挙げました。
一流になるには・・・

1.素地
2.素養
3.素質

この3つです。

3の素質は、いわゆる才能で、これの優れている人は
天才と呼ばれます。だから3は誰にでも
与えられている訳ではありません。

では、我々凡人はどうすれば良いのでしょうか?

それは、1と2に多大なる努力を積むことです。

2は教養であり、知識で勉強して身につけることです。

では1は何でしょうか?

よほど治療やその他の、例えば職人や料理人、
シェフなどの人でも、それに向いてない人でも、
やり続ける努力と根気があれば、それなりに
感覚が身につく、できるようになる、つまり
伸びるということがあります。

凡人である我々が天才に対して立ち向かい、
一流を目指すなら、1と2に多大なる努力、
根気を持つ必要があります。

一流を目指し、かつ開業の時の意思を持てば、
成功は間違いないと思いますが、いかがでしょうか?

続:脊柱の歪み

| コメントはまだありません

前に話したように、脊柱(背骨)には、
離れているところの異常、
くっついていて異常がある。

離れているところがあれば、
その分、どこかつまる。

どちらも治療対象であるが、ニュートラルバランスの
治療をしていて、けっこう離れているところを
治すというケースが非常に多いようである。

つまり後方変位ということで、
カイロプラクティックでは
よく治療対象とするところである。

治療はニュートラルバランスと
ワールドセラピーシステムを組み合わせることで
悪い状態には戻りにくくなる。

ただし、次に治療に来られる前に、
その人が注意事項を守らず、身体に
悪いことをやったり、心身にストレスが
かかるような出来事があれば別である。

しかし、ニュートラルバランスにより
脊柱を治すとき、それは素晴らしいと言えるくらいに
脊柱がまっすぐになり、それは治療を受けた
本人にも明確に自覚しうるほどの変化である。

股関節、膝などの足、肩や首の異常も
脊柱メジャーであれば、その場で消失する。

いま最新の!

| コメントはまだありません

新しいNLBTというテクニックが出来つつあります。

これはニュートラルバランステクニックの
最も新しい形のテクニックであります。

このテクニックの最大の特徴は、
非常に短時間でリリースするということです。

今まで公開したニュートラルバランステクニックの
原理は共通ですが、方式は全く違うものです。

今出来つつあるテクニックは

1.胸・腰椎テクニック
2.内臓テクニック
3.関節テクニック です。

1~3までが完成したら、「頚椎テクニック
骨盤テクニック」の開発です。

このテクニックで頭蓋の治療は難しいかと
思いますが、ニュートラルバランスには他の
やり方で頭蓋及び脳を治療するので
問題はありません。

このテクニックにおける体幹部の検査法は
独自なものなので直接学ばねば修得は出来ません。

このテクニックの概要は、今回のフェーズ2にて
公開します。このテクニックが完成すれば、
ニュートラルバランス・ファミリーとしての
体系は完成すると思われます。

お知らせ(6月12日 WTS研修会フェーズ1)

| コメントはまだありません

6月12日開催 WTS研修会フェーズ1
残り2名1名 で定員となります。

先着順になりますので、参加をご希望の方は
お早めにお申し込み下さい。

定員のため募集を締め切りました。

グリーンハウス事務局より

お知らせ(5月)

| コメントはまだありません

5月は日曜祝日と19日(木)が
都合によりお休みとなっております。

21日(土)のみ15:00から受付となります。

お間違いのないようにお願い致します。

グリーンハウス事務局より

身長が伸びる!

| コメントはまだありません

ニュートラルバランスのフェーズ2で行う
坐位テクニックは、背骨の歪みをとり、
ほぼまっすぐにしてしまうので、終わった後、

「あっ、楽です!身長が伸びたみたいです!」
と言われる人が多い。

私は「身長が伸びて、寿命も延びましたよ」
と言います。

へたくそな矯正技術より確実で、ソフトな治療です。

今までの臨床の中ではニュートラルバランスは、
側弯症の人に対し、絶大効果があります。

フェーズ3は、BDFTとセミナーが近いので
先延ばしにしようと思います。

その分フェーズ2は充実した内容とします。

フェーズ2の原理の1つは、
「出る杭は打たれる、杭は出させない」です。

お楽しみに!

治療の秘密

| コメントはまだありません

ニュートラルバランスの治療原理の1つに
エイトがあります。

8、すなわち八方を示し、
8、すなわち無限を示し、
八、すなわち末広がりであります。

また、いまニュートラルバランスの中に
8つの方式、定理があります。

ニューインパクション個別矯正は
フェーズ2で行いますが、なぜエイトかを
その時詳しく致しますが、個別矯正は
形を選びません。

写真を載せます。最初の2つの写真は
正常形態の脊柱だとします。

3つ目の写真は、背骨と背骨の間隔が
開いていて、4つ目は閉じてしまっています。

これを専門的には、棘間が開いている、
閉じている、または屈曲病変または
後方変位、伸展病変または前方変位とも言います。

HVLAや関節法、スティルテクニック等で
治すより、ニュートラルバランスは
安全に確実に治療をします。

しかも、形状が変わろうと、やり方は
全く変わりません。

つまり、ある方法で見つけた脊柱異常に対して、
形状を、または変位を調べ、それに合わせて
治療をする必要が全くありません。

ただ、治療原則に則り、治療すれは
形状は正常化します。

これは治療において余計な手間を省き、
効率的に治療が出来るメリットがあります。

また私の感覚では、一般の間接法よりも
短時間で矯正しうるのが良いところでしょう。

これは病変の形状を検査して行うやり方、
オステオパシーであれ、カイロプラクティックであれ、
それを無視して治療しうるのは画期的であると
言えるのではないかと思います。

それはすべて「エイト」に秘密があります。
ニュートラルバランスのステップ2
来られる先生は楽しみにしていて下さい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

聞こえてきたよ

| コメントはまだありません

治療中、たまたま近くを通り過ぎる
母親の声が聞こえてきた。

「帽子はかぶるもので、
かじるものじゃありません」と。

小さい子供の声も聞こえてきたので、
3~5歳くらいの子供でしょう。

その言葉を聞いて、色々な妄想が湧いた。

その子供は、「それを味わってみたかった」のか
「お腹がすいていた」のか、「ただ何となくやった」
のかとかである。

誰しも親ならそのように言うであろうが・・・。

親にもう少しゆとりがあったら、きっと子供は
もっと感性豊かになるのじゃないかと思うと、
「その帽子おいしい?どんな味?でもかじるなら
食べ物が良いと思うよ」とかね。

子供の感性を高めるのも親次第ということか・・・・。

お知らせ(セミナーの予定変更について)

| コメントはまだありません

7月24日のニュートラル・バランス テクニック3は
延期になりました。

7月24日はベーシックセミナーを予定しております。

http://www.oste-greenhouse.com/seminars/

グリーンハウス事務局より

情報記憶

| コメントはまだありません

感情記憶、(エネルギー)場記憶、
損傷記憶、組織記憶

これらが整うことが、身体が統一体として
安定することであるなら、単に肉体的な
修正やエネルギー的修正だけでは
治らないということはあるのが分かると思う。

つまり、エネルギー的に安定しても、
組織記憶が正常化されていなければ、
結局は一見安定で、また戻ってしまう。

また、感情の記憶が身体に残されている時、
例えばサッカーの試合でケガをして、
そのせいで負けたなら、その時の痛みだけでなく、
悔しさとかが重なっていて、構造的な異常に
感情が重なっているので、その感情面の
解放をしなければならないということだ。

損傷記憶とは何であろうか?

大きなけがをして、たとえ肉体的に治っても、
機能が戻らないことがある。

ある関節、脊柱でも良いけど、無理をして
そこに関節にずれを生じるような負担がかかって
痛めたところがあるとする。

それはだいぶ時間が経っていて、当時の痛みは
なくなっているが、時々痛むという。

治療者は、「ここがずれているためですね!」と
言って、力を加えて治そうとする。

その時は骨が動いて良くなったように思える。
しかし、時間が経つと戻ってしまう。

それは私はカイロプラクティックを行い、
しょっちゅう矯正しても同じで、全く変わらない
人の方が多かったことを思い出します。

すなわち、形状を維持する情報が変わらない限り
戻ってしまうということです。

逆にもとに戻りたくない身体の事情があるのに
急にもとに戻されたとしたならば、
治療は正しくても、逆につらくなる、
痛くなってしまうこともあります。

スタンス

| コメントはまだありません

「プロフェッショナル・コンセプター」という
本の話は前にもしたと思う。

世界で一番高い時計を作っている
リシャール・ミルという人の考え方には
本当に共感するものがあり、本物を目指す
人間には一度読んでいただきたいと思い。

この人の哲学は、孤独な戦いをしている
上昇志向の人間には、誰しも持つものだ。

自分が絶対に何かをなしたいと思ったら、
決して崩さない、ある考え方と言うものを
持っているし、また持たない人はなしえないと
思うのである。

私は、これからも決して自分に甘くせず、
ぎしぎしと追いつめていきたいと思う。

バイオダイナミクス

| コメントはまだありません

写真にあるように(これはほんの一部)、
頭蓋治療やGOT(ゼネラル・オステオパシック・
トリートメント)の本を持っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

GOTの本の中では、写真の本は
大変良い(大判の本)ものだと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クラニアルテクニックの「バイオダイナミクス」
関係の本も集めましたが、その大半が
フランクリン・シルズの流れのようです。

フランクリン・シルズの方法は、
ジム・ジェラス先生ともベッカー先生や、
当然ダライアン先生のやり方とも違います。

まず、へんてこな本が多い中、この
「Cranial Intelligence」の本は良い方かと思います。

日本で教えられているジム・ジェラス先生の
系統以外のバイオダイナミクスは、はっきり言って
勉強するべきではないと思います。

ほとんどお金儲けとしか言えないような
ものとしか思えません。

だいたい、リキッドライトを教えないなんて
いうのは変です。

私がBDFTで教えるものは、私の創った
バイオ瞑想を始め、フィールドコントロール、
発生学上のパワーアクセス、バイオでの
チャクラ治療、量子的整合、バイオ経絡治療、
バイオ内臓治療、バイオ関節治療、
バイオクラニアル、バイオ脳治療、その他です。

これをできたら最後に、オステオパシーの
最高峰は教えるのはやめたいと思っています。

本来はこれを受け取るレベルに達している
人にしか教えなくともよいと思っています。

しかし、あまりにへんてこなバイオが蔓延しても
困りますし、バイオダイナミクスがちゃんと
人を治せる技術であり、決してヒーリングのように
使うのではないことを世に出さねば、誤解が
広まるばかりと思い、教えてきましたが、
この辺で打ち切るのが良いかと思います。

お宝と言うのは、そうしょっちゅう
公開されないものでしょう。

| コメントはまだありません

今は少し陽気も安定して良い天気の
日もあり、春を感じさせます。

窓を開けると当院ではよく
小鳥のさえずりが聞こえます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

風が穏やかであれば
雲も緩やかに流れていきます。

街を歩く人たちを見ていると、
まっすぐ前しか見ない
(見てないと事故になりますね)
人ばかりじゃないですか?

春なので雑草にも花を咲かせます。

そんな小さな花を見て、
流れる雲に目をやり、身近な自然を
楽しむゆとりぐらい持ちたいものですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ニュートラルバランス

| コメントはまだありません

ステップ2において、エイトのもう一つの
別法を付け加えて教えることにしましたので、

前回受講された先生も、時間がつくれるようなら
受講することをお勧めします。

これは、診断即治療となる方法です。

今まで教えたものよりも、
容易に修得できると思います。

プロフェッショナル・コンセプター

| コメントはまだありません

という本があり、最近購入して読んでいる。

これはリシャールミルに関する本で、
それは世界最高の時計をつくっている
メーカー名であり、創業者の名前でもある。

高い時計は1億を超えている。数千万円する
時計もざらであり、一見、それほど高い時計には
見えない。しかし、知る人ぞ知る時計である。

この時計をつけている人たちはファミリーであり、
ホテルでも対応が全く変わるということらしい。

だいたいこの時計の持ち主は、無理して
何とか買うという人たちではなく、これが
素晴らしいから買う、そして買えるレベルの
人達だそうだ。

この時計のことを知って、
この本を読んでみたくなった。

この創業者であるリシャールミルという人の
考え方には非常に共感できた。

もちろん、レベルは違うであろうが。

例えば、クラシックカーに興味があるそうだ。

「昔は大変な思いで1台を作り上げた。
そして今は、それを現代技術を使って
復刻させることが出来るが、これには興味ない。
手に入れるなら昔のものを」

という考えを読んで、
「ああ、だから私は復刻されたものより、
私が大事であると思っているものは
現物が欲しくなるのだなあ」と思った。
私の場合は本であるが。

野口先生や肥田先生などの、私が
重視した人の本は、やはりその当時のものが
良いと思っているのは、そういうことかと思った。

だから本でもデジタル化したものより、
治療家として大事な感覚からして、
手に振れられる現物の本が好きなのだ。

治療家として一読を目指すのであれば、
感覚と言うものを大事にしたい。

野口先生の書

| コメントはまだありません

「溌剌と生くる者にのみ深い眠りがある
生ききったものにだけ安らかな死がある」

という有名な野口晴哉先生の言葉が
あるのだけど、その言葉が書かれた
掛け軸を手に入れました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

掛け軸は複製だけど、初めてなので大変うれしい!

きっと治療室の場を高めてくれるに
違いないと思います。

そして、私自身の励みになるでしょう。

いま、野口先生の書は3枚治療院内に
飾られていますが、内容が分かり、かつ
文章としても良いものが手に入ったことは
喜びでもあります。

野口整体の方法は勉強していませんし、
参考にしていませんが、その考えていること、
教育については非常に参考になることが多いです。

野口先生の本は全生社から入手できます。

タイトル「思春期」「叱り方、ほめ方」など、
どの本でも1度読まれることをお勧めします。

6月26日(日)ニュートラル・バランス・テクニック ステップ2 開催のお知らせ

| コメントはまだありません

※6月26日(日)ニュートラル・バランス ステップ2は、
 ステップ1の参加者のみ受講可能です。
 
ニュートラル・バランス(NBT)は
私がインパクション・テクニックを補完する為、
そして身体を統合することを目的として2015年に
作ったテクニックです。

BDFTより容易に使えるテクニックを考えて、
作ったテクニックです。

今回公開した後は、しばらく予定はないので、
この機会を見逃すことのないようにして下さい。

前回のステップ2とはかなり異なりますので
前に受けた先生も再受講することをお勧めします。

【日時】 2016年6月26日(日)9:30から17:00 

【場所】 当治療院

【定員】 10名(定員になり次第締め切らせて頂きます)

【受講資格】

2/7もしくは5/8のステップ1に参加された方

●有資格者(例:鍼灸師、マッサージ師、柔整師、理学療法士 他)
●カイロプラクター及び整体師
●医療国家資格養成校の学生 (オステオパシーのセミナーに参加したことがある方) 

※上記に該当する方でなおかつ下記の条件を満たす方

●オステオパシーのセミナーに参加経験のある方
●オステオパシーの治療経験をお持ちの方

【受講料】 

初参加・・・・・・・・60,000円(税込) 

再受講・・・・・・・・ 50,000円(税込)

【申込方法】 2016年5月11日(水)朝8時からメールフォームより受付開始

【申込期限】6月12日(日)まで 「お申し込みの注意点」をご確認頂き、
ご理解の上お申込み下さい。

【内容】(一部内容を変更する可能性もあります)

ステップ1の簡単な復習

1. ニュートラルバランスの検査、治療に対する概念
2. 感覚トレーニング
3. ドライビング・テクニックによるリリース
4. 上半身、下半身

ニュートラルバランス ステップ2

1. ニュートラルバランスの為の感覚2
2. コンプレッション・テクニック(中級レベル)
3. グループリリースについて
4. エイトとは?
5. エイトリンクとは?
6. 線診断について
7. 坐位テクニック
8. 臥位テクニック

ニュートラルバランス・ステップ1

| コメントはまだありません

昨日のセミナーは、
今までのセミナーの中でも
ベスト3に入るんじゃないというくらい、
内容の濃いものとなりました。

だから、セミナー費は倍の値段でも
おかしくない内容であったと思います。

私の教えた身体現象は、治療界で
教えられていないものであり、
大多数の治療者は知りません。

出来ている先生も、それを理詰めで分かって
使えている訳ではなく、また気付いてもいない
先生もいます。

ニュートラルバランスもしばらくはやりません。

今回のフェーズ1に出られた先生は、
これを宝として、自分の中にしまっておいて
欲しいと思います。

コンプレッション・バランスの原理、そして
なぜニュートラルバランスが効果が出て、
かつ今まで存在する治療法とは全く違い、
全く異なる原理を用いているのかを
体験を通し、原理解説をしました。

フェーズ2では、コンプレッション・バランスの
多方面での使用法と、グループリリースについて
解説し、実技を行います。

フェーズ1にて公開している感覚トレーニング法は
私のオリジナルであり、充分に訓練を積んでほしいと
思います。

傾聴の、私の創ったトレーニング法が、
とある団体では今でもやられているようですね。

そのことにクレームをつける気はありませんが、
せめてそれをセミナーで使う時には、
私の名前を出してほしいところですが、
まあ良いでしょう。

なぜこんな話をしたかと言うと、
このストーリーを思い出したからです。

フィリップ・デュレル先生にとって、
ヴィオラ・フライマン先生は師匠にあたります。

デュレル先生がCV3というテクニックを
開発した時に、フライマン先生に、使って
感想を下さいとモニターを頼みました。

フライマン先生は、素晴らしいテクニックなので、
セミナーで教えても構いませんかと聞いてきたそうです。

そしてデュレル先生は「もちろんどうぞ」と
いうことになりました。

フライマン先生は、それから自分のセミナーで
それを教える時に、「フィリップ・デュレル先生の
CV3」ときちんと説明して教えたということです。

師であっても、礼を尽くしたということでしょう。

たしかにそのままで使うならば、それは
礼儀なのだろうと思う次第です。

FAT フィールド・アジャスト・テクニック

| コメントはまだありません

ここにきて、「WTSカラーテクニック」と
「FATモードセラピー」ができそうである。

今これらは、私のアイデアの中にあり、
臨床でどうなるかを検証しなければ
ならないが、今はよさそうな手ごたえがある。

「WTSカラーテクニック」は実際に
生理痛を取り去った。

さらに症例を増やしていく必要はあるが、
「FATモードテクニック」はまたひと工夫が
必要そうで、現状は考案中ということになる。

私は普段はWTS、ニュートラルバランス、
インパクションと時々BDFTということが多い。

今回ラストとなるFATを深めようと
試行錯誤しているうちに次々と変化していった。

これはこれで、大変喜ぶべきことである。

私はブログにおいて「何か新しいテクニックが
できそうだ」と述べたが、毎年何かを
生み出しているが、今年ほど多く変化を
もたらした年はなかったように思う。

今年も半分くらい過ぎただけでも、
かなりの進化を果たした。これから先、
まだまだ何か起こるような気がしている。

最近入手した本を見れば、今の私の
方向性が分かるかもしれない。

原書

| コメントはまだありません

原書とは、当たり前ながら、その当時に
出されたものということである。

本ならば、その著者が生きていたときの
物ということになる。

それゆえ原書は重要なのだが、
内容だけ知る、知ればよいという人は、
もちろん復刻版で良いだろう。

しかし、原書、特に重要と思っているものは
原書が大事で、その当時の空気を持つということで、
私の治療室には、肥田先生の原書が
8冊置いてある。もちろん家には原書が
17冊ほどある。18か?

~ほどというのは、つまり原書も同じものを
何冊も持っているためである。

「正中心道」は、第4版まで出されており、
たしか第4版は、増補、しかも別冊が
付いたものだった。

「正中心道」の原書は、たしか6冊くらい持っている。

つまりは冊数としては、2~30冊は
持っているということである。

「正中心道」の原書は、4~6万円くらいしたと思う。
しかし、お金じゃないものが、この中に確かにある。

コンプレッション・バランス完成!!

| コメントはまだありません

5月7日(土)、このやり方のほぼ全ての
方式が完成したと言える。

このやり方は、ニュートラルバランスの中の
1つの技法体系と言えるもので、ベースは
実は「3次元テクニック」である。

明日、一部の方法を公開するので、
来る方はお楽しみに。

残りはフェーズ2で行い、
クラニアル・コンプレッション・バランスは
フェーズ3にて公開する。

お知らせ(セミナーの申込みについて)

| コメントはまだありません

5月10日(火)朝8時より6月12日開催WTS研修会フェーズ1
申込みがはじまります。

公平を期すためお申込みの開始日をお守り下さい。

グリーンハウス事務局より

6/12(日)ワールドセラピーシステム研修会 フェーズⅠ 開催のお知らせ

| コメントはまだありません

【重要なお知らせ】

これからの研修会及びセミナーは
メールフォームでのお申込みになります。

http://www.oste-greenhouse.com/seminars/

常に進化を求める人、集まれ!

ワールドセラピーシステム研修会 フェーズⅠを 開催しますので、
前回受けられていない先生は 是非参加するようにして下さい。

※最少催行人数に達しない場合は中止となります。

【日時】 6日12(日)9:30~16:30

【対象】 ワールドセラピーシステム研究会 会員

【場所】 当治療院

【定員】 12名限定(定員となり次第、締め切らせて頂きます)

【料金】 20,000円

【持ち物】 事前アンケート(2枚)、無料でお渡ししたバイル、テキスト、チャートなど

【申込受付】 5月10日(火)朝8時よりメールフォームから受付開始 (5/29 締切)  

※ 「お申し込み時の注意点」をご確認頂き、ご理解の上でお申込み下さい。

※ 事前アンケート(2枚) →  H28 WTS

お手数ですが、印刷してご記入の上、当日ご持参ください。
(事前にメールで送付されても構いません)

無い場合は「なし」とご記入の上ご提出ください。

碑文谷ダイエー

| コメントはまだありません

私もよく利用していた碑文谷ダイエーが
5月5日で閉店しました。

よく利用していたので、大変残念でした。

よほど大きな出来事であったようで、
朝のワイドショーでも取り上げられていました。

よく芸能人も来るスーパーと紹介され、かつ、
このダイエーは本当にすごい所だった
ことが紹介されていました。

私は全く知らなかったので、それを見て
そんなにすごい所だったのかと
改めて思った次第です。

まずビル自体は、もともとボーリング場に
するつもりで作られたということでした。

ボーリングブームが去ってしまい、そこを
ダイエーが買い取ったということで、もともと
スーパー用には作っていなかったそうです。

そして、スーパーの原型、つまり、
1Fは食品で、2Fは生活雑貨で、
3Fが洋服みたいな形をつくったというのです。

そして、何か新しいものをやるときは、
この碑文谷ダイエーが一番先に
テストを行っていたそうです。

先駆者ということですね!
私の住んでいる街に、先駆者。

嬉しい限りですが、時代の波に乗り切れず
失ってしまい、残念です。

今年の秋冬頃に、「イオン」に変わるそうです。

休養も大事

| コメントはまだありません

皆さん、GWはどのように過ごされましたか?

私はこのようなまとまった休みじゃないと
できないことをしっかりやれました。

本当は勉強もしたかったのですが、
思ったほどには出来ませんでしたが・・・。

たくさんたまっていた本とか、
部屋の整理がかなりできました。
部屋の空間が広くなりました。

これから少しは家の書斎で
作業しやすくなるでしょう。

ゆっくり休養出来たおかげで、
仕事が始まった金曜日には、
頭が非常にさえわたっていて、
ニュートラルバランスの新しい技法を
少し完成に近づけることが出来ました。

それはステップ1でやる
コンプレッション・バランスについてです。

ステップ1にて、この新しい方式の
概念とアプローチを行います。

そして、一番進化したのはコンプレッション・
バランスによる頭蓋矯正テクニックです。

これは非常に大きな出来事であり、過去の
いかなるクラニアルテクニックとも
全く異なる技術であることは、
バイオダイナミクスまで勉強したので分かります。

これはものすごーい進化だと、
自信をもって言えますね!

これやりかたを知ってしまうと、ちまちました
クラニアルのやり方をしなくなるんじゃ
ないかと思います。

ただし、この技術の素晴らしさを知ることが
出来るのも、基本的なクラニアルテクニックが
出来ているからこそだと思います。

ごく短時間に、3つのアプローチで
頭蓋全体のバランスが取れてしまう
というやり方です。

ステップ3では、このやり方とは別に
ニュートラルバランス・ブレイン・アプローチ
(NBBA)を紹介します。

あと、ステップ1では、ニュートラルバランスの
股関節に対するコンプレッション・バランスを
公開いたします。

5月8日に公開いたします!!

肥田式呼吸法

| コメントはまだありません

肥田先生の作り上げた健康術は、
その辺にあるものとは全く異なります。

その効果ゆえ、能力開発法とも
言われていました。

若者が身体を強くするための
強健術から始まりました。

最初は単なる腹筋、力を込めた時に
腹に力を込めて行うことを、武術における
気合を合わせて行う単純なものから始めました。

それが次第に精度や色々な発見を積み重ね、
川合式強健術、呼吸法、子供から老人まで
できる簡易強健術、鉄棒を用いる、上・下体の
強健術となっていきました。

そして、極意の型として、「聖十字架型
操練法」を作り上げました。

これは、「肥田式天真療法」と「1分間の
強健法」の2冊においてのみ公開されています。

肥田先生は、「忙しい現代人には、
時間を多く使い、お金を使い、場所を広く
必要とする運動法は適さない。

しかもその運動に、面白みも味わいもなければ
続かない」として、繰り返しやって、上達していく
身体の変化と精神の強さを得る、しかも
時間をとられない方式を作り上げたのです。

それでも、「半年修業、1年半卒業」と言って、
いかに熱心な人でも、半年は頑張るけど、
1年半もすると、すごい効果を感じないので
やめてしまうのだ、と言っていました。

強健術は、外見上の変化と言うよりも、
自分の身体の内側に感じる、その変化を
見つめなければいけないのだと思います。

ルルドの水

| コメントはまだありません

ある方のおかげで、今回ルルドの泉の
原泉に近い水を手に入れることが出来ました。

それは・・・

「なんだ、これは!!」というほどの
パワーを感じるのです。

X君にも感じてもらいました。
「凄いです!」

本当に、それに近づくだけで
空間の感じが違うのです。

ただただ驚きです。

ここで、これを手に入れることをできたことを
その方にお礼申し上げます。

今までのルルドとはパワーが違います!
完全に!

GW!

| コメントはまだありません

さて、どんなお休みをお過ごしでしょうか?

先日は色々用事をすませ、
本屋に行って、何冊か買いました。

1.僕たちは、なぜ腕時計に
数千万円を注ぎ込むのか?
成功者にしか知りえない、超高級時計の世界
川上 康介

 

2.1日3分! 関節アングル整体でゆがみを治す!
―自分で痛み・コリを根本から解消!
松本 恒平

 

3.天才
石原 慎太郎

 

4.「病は気から」を科学する
ジョー・マーチャント

 

5.霊性の医療をひらく
対本 宗訓

 

6.宇宙を創るダークマター
Katherine Freese

 

7.ダークマターと恐竜絶滅
―新理論で宇宙の謎に迫る
リサ・ランドール

 

8.ヒルガードの心理学 第16版
スーザン・ノーレン・ホークセマ

 

9.脳と心的世界
―主観的経験のニューロサイエンスへの招待
マーク・ソームズ

 

6,7はアマゾンで購入しました。

1,4,6,7,8,9の6冊は面白いので
とっかえひっかえ読んでいました。

今回のGWでは、読めなかった本を
たっぷりと読みたいと思います。

あるヨギの自叙伝

| コメントはまだありません

の著者であるパラマハンサ・ヨガナンダの
映画が公開されました。当院の患者さんで
すでにいかれた人もいるようです。

私はDVDが出たら、
ゆっくり見たいと思います。
時間のある人は行ってみて下さい。

タイトルは、「永遠のヨギ―、
ヨガをめぐる奇跡の旅」です。
https://www.youtube.com/watch?v=HrLkA3eA66E

スティーブ・ジョブズ(アップルの創業者)の
iPadに唯一入っていた本だそうです。

また、「あるヨギの自叙伝」も非常に素晴らしい
本なので、ぜひ読んでみて下さい。

現代はあまりに物質思考に先走り過ぎた
ところがあり、多くの人が物質こそが
真実と考えています。

~病には~という薬が必要とか、
もう少し、1人1人が精神性を高めることが
できたならば、世の中はもっと変わるでしょう。

その日が来れば。

今再び

| コメントはまだありません

正中心道肥田式強健術、
天真療法を読みだした。

あまりの面白さに止まらず読んでしまう。

肥田先生は、すでに数年前には、
こんな言葉を残している。

「人体の細胞は約400兆あるが、
それら1つずつは独立した生命体であり、
これを完全に支配するのは、正しき姿勢による
中心力であらねばならない」と喝破している!

これは川面凡児の細胞全てを目覚めさせて、
鳥居をくぐっていくという修業と関連付けても面白い。

そして、ブルース・リプトンも
細胞について述べている。

すでに現代のスピリチュアルや科学者が
言う前に言っている!

私の治療室には、多くの掛け軸や
水晶が置いてある。

それらの合計金額は、べらぼうなお金になる。

しかし私はなぜそれらに大枚はたいて
集めているか、考えてほしい。

私の治療室に来るだけで、すでに
治す力が働いているとしたら?

多くの苦しんでいる人が、時間を使って
来てくれた時に、部屋に入るだけで
得るものがあるとしたら、私はそれだけでも
大金を使ってきたことの値打ちが
あったのだと思う。

あなたの意識は分からずとも、
きっとあなたの細胞たちは、
その恩恵を受けているだろう!

お知らせ(ベーシックセミナー)

| コメントはまだありません

5月29日開催 ベーシックセミナー4
残り3名2名で定員となります。

先着順になりますので、参加をご希望の方は
お早めにお申し込み下さい。

グリーンハウス事務局より

鋭意製作中

| コメントはまだありません

いま、最後となるであろうFATセミナーの、
前回にはなかったテキストを作る為に
私は忙しい時間をやりくりしながら
執筆中であります。

このセミナーに出席した人だけが
入手できるという貴重品です。

セミナーの時には配布できると思います。